Nexus10 発売開始2013-02-05 Tue 12:01
Googleが本日、日本国内でも「Nexus 10」の国内販売を開始すると発表しました。
価格は16GBで3万6800円、32GBで4万4800円。 ![]() ◆Nexus 10◆ 【ディスプレイ】 2560×1600ピクセル(300ppi) 10.055インチディスプレイ 【大きさ】 263.9×177.6×8.9mm(横×縦×厚さ) 【重さ】 603g 【CPU】 A15プロセッサー(デュアルコア) 【GPU】 Mali-T604プロセッサー 【バッテリー】 9000mAh(リチウムポリマーバッテリー) 動画視聴で最大9時間の使用が可能 【通信機能等】 ・無線LAN:IEEE 802.11 b/g/n ・Bluetooth ・NFC(Android Beam) ・GPS ・ジャイロセンサー 【端子・インターフェイス】 ・Micro USB ・Micro HDMI端子 【カメラ】 ・メインカメラ:5メガピクセル(背面) ・フロントカメラ:1.9メガピクセル(前面) 【OS】 Android 4.2 【その他機能等】 ・マルチユーザー対応 ・Google Now ・Gmail ・Google マップ ・Google+(最大9人までのビデオチャットが可能) ・YouTube ・Chrome スポンサーサイト
テーマ:Androidタブレット - ジャンル:携帯電話・PHS |
【速報】iPhone用Googleマップが配信開始2012-12-13 Thu 14:10
Googleマップ、ついに復活です!!
全iPhoneユーザ対応のアプリが、App Storeで配信が開始されていますよ~。 さっそく、中身を見てみましょう。 ![]() お~、お懐かしや~。 どれほどこの日を待ち侘びた事でしょう。。 ![]() ご覧の通り、3Dもグリングリン動いて快適です。 ようやくこれで、iPhone迷子問題も解決です。 iPhoneユーザの皆さんは、ダウンロード必至ですね! Google, Inc.「Google Maps」 |
iPhoneにGoogleマップが戻ってくる2012-12-13 Thu 11:55
|
【ランキング】ガジェットニュース千夜一夜(2012/12/12)2012-12-13 Thu 01:00
こんにちは、プンちゃんです。
今日もガッツリ寒い一日でしたね~。 風邪が流行っているようですので、体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね。 さて、今日プンちゃんが気になったガジェット系ニュースを、独断と偏見でランキング!! ★第1位★ ◆未来は僕の目の中に コンタクトレンズ型液晶ディスプレイが登場 おぉぉ~う、これは!! とっても未来を感じるニュースですね。 まさに一昔前のSFの世界そのまま。 そのうち、『戦闘力が見れるスカウター機能付きコンタクトレンズ』も出てくるんでしょうか。 ★第2位★ ◆3DS「ドラゴンクエストVII」の新情報が公開転職、基本職、上級職、登場モンスターが明らかに 僕は、ドラクエ世代ど真ん中なので、もちろん来年発売のDQ7にも大!注目しています。 ただ、できればダウンロードソフトで出てくれるとうれしいんだけどなぁ。 ★第3位★ ◆【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】第596回:iPad miniをAVライフで活用してみる nasneからTV視聴。iPad、Nexus 7と棲み分けは? NAS経由でAV視聴・・・魅力が無くはないんだけど、お風呂でそんなに長くTV番組を見るかなぁ・・・と考えると、やや疑問が。。 僕のライフスタイルにはあまり合っていないのかもしれません。 ★第4位★ ◆1キロカレー(498円)を食べに行ったら「表示価格より半額」でわらった このサイズ!! 学生時代に『1,300gのカレーにチャレンジ!!食べきったら無料!!』ってので、一度だけ注文してみた事があるのですが、3/4ぐらいでギブアップでした。 でも、見切り価格の250円なら、恐いもの見たさで試してみてもよいかも(笑) ★第5位★ ◆1泊1万円台から! “格安クルーズ”が日本の旅行を変える!?:ライフトレンドフォーカス 日本でもクルーズがブームになるんでしょうかね。 確かに、海外クルーズっていうと、飛行機で移動→船に乗る→飛行機で帰国となる訳で、どうしても敷居は高くなっちゃいますよね。 その点、ここで紹介されているツアーであれば、横浜出発→各地→横浜へ帰港となるので、気軽に参加できそうですね。 他社が参入してさらに価格が下がるようであれば、旅行プランのひとつとして定着するのかも知れないですね。 ★第6位★ ◆JTT、スタンドにもなるiPad mini用Bluetoothキーボード 一体型のスタンドって、一見利にかなっているようですが、キーボードを使わないときには邪魔になるんじゃないかなぁ、と敬遠しがちです。 でも、iPad mini用にBluetooth接続の折りたたみキーボードは使ってみたいなぁと思ってます。 ★第7位★ ◆【スタパブログ】EOS 6Dにイ~ヤッハァ いいですねぇ、最新鋭の一眼レフ。 こういう記事を見ると、ついつい気になっちゃいます。 ただ、山歩きとかに行くとどうしてもフルサイズの一眼は大きくて・・・。 今使ってるDMC-GX1でもそんなに不足はないから、フル一眼はしばらく様子見かな。。 それでは~。 |
NTTドコモが契約者純減でiPhone(アイフォーン)検討2012-12-13 Thu 01:00
docomoがiPhone導入を検討の記事ですが、 僕は是非導入して欲しいですねぇ。 (通信障害とかゴタゴタはありましたが)やはりdocomoの通信品質には一定の安心感があることも確か。 もし導入されたら、それはそれで魅力を感じますねぇ。 |